豆歩記-伊豆の神社・石仏・文学碑などを散策-

最新情報NEWS

厳島神社|伊東市

概要 / メモ / その他ギャラリー


伊東市広野に鎮座する厳島神社を紹介しています。

厳島神社・鳥居

概要

神社名 厳島神社
読み いつくしまじんじゃ
延喜式  
鎮座地 〒414-0038 静岡県伊東市広野1-3-20
最寄り駅 南伊東駅(伊豆急行線)
駐車場  
ご祭神 須勢利姫命
例祭日 10月15日
摂社・末社  
社紋・神紋  
天然記念物  
樹木・花 ご成婚を記念して植樹された天城石楠花があります。
境内碑  
ご朱印 なし
ご利益・パワースポット 子どもの中耳炎を治すと云われています。
その他ポイント 狛犬が冠のようなものを頭に載せています。

メモ

池に棲む白蛇の伝説がある神社です。
蛇は水神の使いとされることから、祠を建て、広島・宮島の厳島神社を勧請したのが始まりと言われています。

1697(元禄10)年と記された棟札が残っています。
以前は弁財天と称していましたが、明治維新後に厳島神社となりました。

子どもの中耳炎を治すご利益があるとされ、治った暁には貝の付着した海の石を神社に納める慣わしがあるそうです。

最終更新:2020年12月14日

その他ギャラリー

PAGE TOP